Introduction
Ubuntu 16.04であれだけ苦汁をなめさせられたNvidia Driverのインストールが拍子抜けするくらい簡単になりました。
Unityを捨ててGNOMEに戻ってきたからですかねぇ?
How to?
下記のページが参考になりました。
手順は下記。
# デバイスの認識を確認
$ ubuntu-drivers devices
== /sys/devices/pci0000:00/0000:00:01.0/0000:01:00.0 ==
modalias : pci:v000010DEd00001B80sv00001028sd00003366bc03sc00i00
vendor : NVIDIA Corporation
model : GP104 [GeForce GTX 1080]
driver : nvidia-driver-390 - distro non-free recommended
driver : xserver-xorg-video-nouveau - distro free builtin
# 自動でインストール
$ sudo ubuntu-drivers autoinstall
# 再起動
$ sudo reboot
# 挙動確認
$ nvidia-smi
Mon Apr 30 19:13:18 2018
+-----------------------------------------------------------------------------+
| NVIDIA-SMI 390.48 Driver Version: 390.48 |
|-------------------------------+----------------------+----------------------+
| GPU Name Persistence-M| Bus-Id Disp.A | Volatile Uncorr. ECC |
| Fan Temp Perf Pwr:Usage/Cap| Memory-Usage | GPU-Util Compute M. |
|===============================+======================+======================|
| 0 GeForce GTX 1080 Off | 00000000:01:00.0 On | N/A |
| 27% 41C P0 41W / 180W | 85MiB / 8117MiB | 0% Default |
+-------------------------------+----------------------+----------------------+
+-----------------------------------------------------------------------------+
| Processes: GPU Memory |
| GPU PID Type Process name Usage |
|=============================================================================|
| 0 1145 G /usr/lib/xorg/Xorg 33MiB |
| 0 1195 G /usr/bin/gnome-shell 48MiB |
+-----------------------------------------------------------------------------+
以上!!
しかもきちんとデスクトップ画面も表示されます。
Pingback: linuxとOBSのNDIプラグインで安価に配信PC作ったが – EX-noob gamerr.
残念ですが私のPC環境では再起動後画面が真っ黒になり初心者の私では対処できずOSを再インストールしましたが、勉強して再度挑戦します。
日本語版かremixかどうかが影響するというblogも見かけますね。
またセキュアブートがだめ、と下記のブログで言っています。
https://qiita.com/ohta6/items/684b9ecd4d67a52e5a7f
たしかに私の環境でもセキュアブートは無効にしてありました。
無効にしているのは、WindowsとUbutunのデュアルブート(ただし、ubuntuはUSBメモリから起動)にしていたからですが...