Introduction

以前こんな記事を書きました。

が、仮想環境の使い方としてはよろしくないので、正しく使う方法を。
前提として、Python 3.3以上 が対象です。

Resolution

仮想環境の作成

まず、仮想環境を管理するディレクトリ(以下管理ディレクトリ)を用意します。どこでも良いです。
1カ所で管理するほうが綺麗です。

1
2
$ cd <管理ディレクトリ>
$ python -m venv <仮想環境名>

正確には、

1
$ python -m venv <仮想環境の作成先ディレクトのパス>

になります。

仮想環境の実行

Windowsの場合

1
2
$ cd <仮想環境の作成先ディレクトのパス>
$ Scripts\\activate.bat

Linuxの場合

1
2
$ cd <仮想環境の作成先ディレクトのパス>
$ source bin/activate

パッケージの確認

pipが最初から入っているはずです。

1
$ python -m pip freeze

なにも表示されないです。きちんとパッケージがほかの環境と独立していることがわかります。

仮想環境の削除

仮想環境のフォルダを削除するだけです。