Introduction

前回はシステムで利用するコンテナをWindowsからLinuxコンテナ、その逆と切り替えてみました。

How to

まずWindowsコンテナに切り替えます。
そしてExperimentalを有効化します。

Linux イメージを動かしてみる

alpineコンテナが動いています。
ホストのディレクトリもマウントできています。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
> docker version
Client: Docker Engine - Community
Version: 18.09.2
API version: 1.39
Go version: go1.10.8
Git commit: 6247962
Built: Sun Feb 10 04:12:31 2019
OS/Arch: windows/amd64
Experimental: false

Server: Docker Engine - Community
Engine:
Version: 18.09.2
API version: 1.39 (minimum version 1.24)
Go version: go1.10.6
Git commit: 6247962
Built: Sun Feb 10 04:28:48 2019
OS/Arch: windows/amd64
Experimental: true
> docker run --rm -v c:/Users:/data alpine ls /data
All Users
Default
Default User
DefaultAppPool
Public
TAKUYA
desktop.ini

Windowsイメージ

Windows Server Corealpineが表示されています。

1
2
3
4
5
6
7
> docker images
REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED SIZE
nvidia/cuda 10.0-cudnn7-devel-ubuntu16.04 c963dc0723b7 8 days ago 3.17GB
nvidia/cuda 9.2-cudnn7-devel-ubuntu16.04 fa48202870f2 8 days ago 3.09GB
mcr.microsoft.com/windows/servercore 1809-amd64 43c05724e30b 2 weeks ago 4.56GB
ubuntu 16.04 2a697363a870 3 weeks ago 134MB
alpine latest 055936d39205 4 weeks ago 6.28MB

まとめ

Windowsコンテナに切り替えればイメージを共存されることができました。
ドライブの共有も問題なしです。