開発メモ その326 言語パックをオフラインで追加する

IntroductionOCR とかの機能を利用する場合、Windows Update を経由して、言語機能を追加する必要があるが…環境によってはインターネットへの接続が許容されないケースがある。 そんな機能の追加をオフラインで行う仕組みがある。 Windows 10 マルチセッション イメージへの言語パックの...

開発メモ その325 Ubuntu 20.04でXRDPを使う

Introductionいつもの。 How to use?12345678910111213141516#!/bin/sh -eif [ $# -ne 1 ]; then echo "Pass password of running user to execute command as root&qu...

開発メモ その324 Xamarin から Mac にペアリングできない

Introduction備忘録。 Broker に接続しようとしているときにエラーが発生しました SSH コマンドの実行中にエラーが発生しました。エラーコード: 134 How to resolve?下記の方が教えてくれました。 Visual Studio を閉じる %USERPROFILE%\Ap...

開発メモ その323 AWS CLI では PUT 可能な署名付きURLを発行できない

Introduction備忘録。 掲題の通りで、それを知らず、ずっと curl とかでアップロードができない、というエラーに悩まされていた。エラーの場合、下記のようなエラーが帰ってくる。 12345678910111213<?xml version="1.0" encoding=&quo...

開発メモ その322 googletest を CMake の find_package で使えない

Introduction備忘録。 googletest は v1.8.1 から CMake、Pkg-config に対応しているが…ソースからビルドした googletest を CMAKE_PREFIX_PATH を使って find_package によって利用しても、 GTest_INCLUDE_DIRS だ...

開発メモ その321 OpenCV でカメラが Linux で利用できない

Introduction備忘録。 Windows だと何も考えずにカメラを使えるが、Linux ではそうもいかない。例えば、下記のようなコードも 12345678910111213141516171819#include <iostream>#include <opencv2/opencv.hp...

開発メモ その320 数値を含むファイル名の並びをあるべき姿にする

Introduction備忘録。こういうことです。 How to do?下記の手順で実行可能で、効果は現在のユーザのみ。いずれも管理者権限を持った Powershell で実行。 数値による並び替えの有効化123$ New-Item 'HKCU:Software\Microsoft\Windows\...

開発メモ その319 Converter は internal のプロパティに Binding できない

Introduction掲題の通り。 正確には、「Bindng ソースは public プロパティである必要がある」なので、Converter とか関係ない。 知らなかった。 会社で作業中に遭遇した。てっきり、同じアセンブリ内なら Binding できると思っていたけど、そういう話ですらなかった。 もう、完全に思...

開発メモ その318 再び compattelrunner.exe を停止する

Introduction開発メモ その106 compattelrunner.exeを停止する でも書きましたが、会社の PC でも同様に停止措置を実施していたはずだったのですが突如復活しました。 同じようにタスクスケジューラのタスクを無効化したのですが、すぐに立ち上がってきてしまい困った次第。 なので、再び憎ら...

開発メモ その317 Ubuntu を USB メモリにインストールする

Introduction備忘録。 別に大したことではないはずだが、インストール終わって再起動するたびにブートに失敗するので自分への戒めとしてメモ。 What’s wrong?インストール時、インストール先のディスクとパーティションを指定するが、その際に、ルートパーティションだけ作って、ブートローダ用のパーティショ...