開発メモ その243 MSBuild.exe の探し方

Introductionビルドスクリプトを作成するとき、面倒なのが devenv.exe や msbuild.exe のパスを調べること。Enterpise とか Community とか場合分けしてたらキリがない。 Resolutionvswhere を使います。Microsoft 公式ツールで、 Visual...

開発メモ その242 タスクスケジューラから起動したアプリのGUIが表示されない

Introduction任意のユーザがログインした際、特定のユーザであるGUIアプリをタスクスケジューラから起動した際の問題。 アプリは起動しているのにGUIが一切表示されない。タスクマネージャーで起動していることだけはわかる。 管理者権限を持ったユーザで起動しているが原因か? Resolution有名な話らしい...

開発メモ その241 Synology の docker コンテナが起動しない

IntroductionLet’s Encrypt の更新を行い、docker コンテナを再起動した後、比較的軽量なコンテナが立ち上がってこない。 Docker APIのログをみると 1Start container <コンテナ名> failed: {"message"...

開発メモ その240 gitでコミットを分割し直す

Introduction特定の機能の追加で、膨大な量の修正をコンポーネント単位に分解してプルリクエストを投げて欲しい、と言う要望は結構ある。サービス側とUI側とか。テストも含めて単一のメンバーまたは組織が行い、それを本流にマージする際に起こりうる。 Resolution開発側のコミットが一つになっているなら、分割...

開発メモ その239 パッケージを公開できない

IntroductionThe package contains one or more duplicated files in the same folder. というメッセージが表示され、パッケージをpublishできない。 後述するが、問題を調べるためのサンプルプログラムを作った。 NugetCheck ...

開発メモ その238 .NET Core 3.1 は Ubuntu 16 で動かない?

Introduction結果としては、多分、この記事は間違っている可能性が高いが、忘れないようにメモ。 事の経緯は、.NET Core 3.1 でビルドしたアプリが Ubuntu 16 上で動かなかったことから。実行時に、依存関係が足りないと言われるも、ldd で問題のライブラリの依存関係に問題は無かった。 そこ...

開発メモ その237 iOS Simulator における、Xamarin.iOS と Xcode と Metal の対応バージョン

Introduction備忘録。 Resolution そして Xamarin.iOS 13.16 Release Notes 17983 - [msbuild] Add support for Metal in the simulator とのこと。

開発メモ その236 Xamarin.iOS と Xcode の対応バージョン

IntroductionXamarin.iOSはXcodeの特定バージョンをサポートするようで、シビアな対応が求められる。バージョン毎の対応表があれば良かったのだが、見つからなかったのでリスト化した。 Xamarin.iOS release notes and API changes Detailsたまに、バージ...

開発メモ その235 Chromebook内のLinuxにsshで接続する

IntroductionChromebookを久しぶりに起動して、ARM版のLinuxを動かしたくなった。色々調べていると、Chrome OS側でLinuxの環境を提供する仕組み (ベータ) が用意されているようになった。 で、中のLinuxにsshでアクセスしたくなった。説明によればポート番号2222でアクセス...

開発メモ その234 UWPの不安定なトラブル解決

Introduction備忘録。 Resolution配置できないビルド完了後、下記のようなエラーが出ることがある。 言語 メッセージ 日本語 予期しないホスト ID が検出されたため、操作を完了できませんでした 英語 The operation could not be completed b...